Specialty coffee,better everyday!!
コーヒー消臭剤
おはようございます!
掃除大好き山本です!笑
そんなダスキン山本が本日ご紹介するのは
抽出した後のコーヒーのかすの有効活用法です^^
皆様は、抽出し終わった後に出る
コーヒーのかすはどうされていますか⁇
ご存知の方もおられるとは思いますが、実は
コーヒーのかすは消臭・脱臭効果に優れているんです!
コーヒー豆にはアンモニアや臭いを吸収する力が
活性炭よりも2〜5倍強いそうです!
消臭剤顔負けですね。笑
どんな活用が出来るかというと
トイレの匂い消し
靴の消臭
冷蔵庫の消臭
瓶やタッパーの脱臭
魚焼きグリルの脱臭
アリやナメクジ、カタツムリ除け
雑草除去
野良ネコ除け
蚊の撃退
などなどです!多才すぎるぞコーヒー!笑
コーヒー消臭剤の作り方は簡単♪
抽出し終わったコーヒーかすを陽の当たる場所に置いて
十分に乾燥させ、茶こし袋や布袋に入れれば完成です!
また、よく乾燥させたコーヒーかすを小皿にのせ
暗い場所に置いて火をつけると、じわじわお灸のように燃えて
その煙が蚊よけになるそうです^^ 屋外での使用がオススメなので
これからの季節、キャンプやガーデンパーティで活躍間違いなしですね!
ちなみに...
水出しアイスコーヒー
COLD BREW
当店にはこんな便利な商品もございます←
こちらはこのパックとお水を入れて
12時間ほど冷蔵庫で浸け置きするだけで
美味しいアイスコーヒーができちゃいます♪
そしてこのパックをしっかりと乾燥させると
そのままコーヒー消臭剤として使えちゃいます!
美味しい後も便利だなんて素敵すぎる!!笑
コーヒー消臭剤
ぜひお試しください^^
2017/7/22