Specialty coffee,better everyday!!
宇治抹茶
こんにちは。
抹茶に柑橘系をあわせるのが好きです。
ロクメイコーヒーの高津です。
先日、京都は宇治に行ってきました。
おいしい蕎麦と抹茶のかき氷を食べようと思ったんです。
京阪宇治駅を出てすぐに、お蕎麦屋さんと茶店があります。
例年、夏は全国で最も気温が高くなる地域である宇治。
なるべく外を歩きたくありません。
駅を出てすぐの店に入り、食べたら帰ろうという計画です。
僕は、抹茶味にはグレープフルーツが一番あうと思うんですよ。
よく抹茶パフェなんかには、小豆やわらび餅などの和スイーツがトッピングされてますが
あれだと甘すぎなんですよね。
この日食べたのは、抹茶味に柑橘系がトッピングされたもの。
僕が好きなタイプで大満足です。
しかも抹茶ソフトクリーム付き。
どうでもいい情報ですが、アイスよりもソフトクリームが好きなんですよ、僕。
宇治と言えば、平等院。
修繕工事が終わって、綺麗に塗り直されたそうです。
藤原頼通が、地上の極楽浄土として創建した平等院鳳凰堂。
かつての姿を取り戻した鳳凰堂を見てみたい気持ちはありましたが…
外は、気温36℃、湿度70%、無風…。
夏の京都は、観光に来る場所じゃないですね。
奈良も似たようなもんですが。
コールドブリュー コーヒー 5pcs(3,500ml分)
苦味が少なく、まろやかな味わいの自宅で簡単に作る「水出しアイスコーヒー」
水にコーヒーバッグを浸して一晩置いておくだけで
朝にはおいしいアイスコーヒーが飲めます。
時間をかけてゆっくり抽出されるので、雑味が少なく、口当たりはまろやか。
熱湯で入れるコーヒーより苦味が抑えられ、コーヒー豆本来の旨味が味わえます。
まだまだこれからが、夏本番。
きびしい暑さを乗り越えるために、おいしいアイスコーヒーはいかがですか?
さてさて。
盆地の暑さから逃げ出したい!
ってことで、8月は長野は阿智村に行ってきます!
2017/7/30