Specialty coffee,better everyday!!
JBCとカフェラテとマイブーム
大変ご無沙汰しております島内です汗
この間JBCの大会へ見学に行って参りました。
どの選手もただならぬ緊張感の中エスプレッソとカプチーノを解説を入れながら真剣にパフォーマンスされていてこちらまで緊張が伝わってきます。
コーヒー豆種類やそれぞれの農園によってだけでなく精製方法の違いなども大きくコーヒー豆の美味しさを左右します。
またエスプレッソはほんの少しの焙煎の加減、メッシュ(挽き目)のほんの少しの塩梅によってまったく印象の違うフレーバーになるとのこと。とても奥が深いなとひしひしと感じました。
エスプレッソはまだまだ勉強中ですが、
いろんなカフェラテを頂く度にそれぞれの個性あるフレーバーの魅力は私をカフェラテの虜にしています。
★エチオピア・グジ・ウォッシュド
★コスタリカ・ゴールデンハニー
★グアテマラ・ブルボン
★インドネシア・マンデリン
★ブラジル・サンタイネス
★ブラジル・ニューフレーバー
★エチオピア・シャキソ・ウォッシュド
などなど♪
ロクメイコーヒーのカフェラテはお砂糖を入れなくてもゴクゴク飲めちゃいます。
甘いフレーバーがお好みな方に特にオススメなのはコスタリカゴールデンハニーです。
甘い香りとフルーティーな酸味がスチームドミルクによってより甘い香りとコクが出ます。
香り重視される方はエチオピア(グジorシャキソ)がオススメです。明るい酸味とミルクは実はとても相性が良く一口目はフローラルな香りを飲み進めるにしたがって後味はナッツを感じていただけます。
苦味とコクがお好きな方はインドネシア・マンデリンがオススメです。苦味が柔らかくなりコクがミルクととっても良く合います。
バランスを重視される方はブラジルがおススメです。ナッツ感がお好きな方はサンタイネスをどうぞ。ニューフレーバーと飲み比べてお好みを選んでみるのも良いかもしれません。
そして最近自分で作ったブレンドを豆乳で割って飲むのがマイブームです。
★インドネシア・マンデリン
★コスタリカゴールデンハニー
をブレンドしていつも通りドリップするとマンデリンの苦味とコクコスタリカの甘い香りと酸味が合わさってそのままブラックで飲みにくいのですが、豆乳を投入するとぐっと鮮やかなキャラメルの様なコクと甘味と旨味が引き立ちます。
ひそかにロクメイコーヒー特製コーヒー牛乳なんて商品名でドリンクにプラスされないかしらなんて思っています♪
2017/7/31