Specialty coffee,better everyday!!
原点回帰
おはようございます!
水曜日担当の焙煎人井田です。
ウチの会社はなかなか社長使いが荒い会社で、ちょっと「〜〜やっとこうか?」と言ってしまうと、
すぐ「はい!お願いします!」と返ってきます。
いやいや、そこは「やります!」やろと思いながら…。
と、言うことで水曜日をブログ担当する事になっています。
よろしくお願いします^_^
私達の原点の店鋪である【coffee beans ROCOCO】
約一年半ぶりにこちらの店鋪でバリスタをしています!
今働いてくれているメンバーは、ほとんど現場で一緒に働いていなかったので、
色んな意味で楽しいですね。(かなりストレスを抱えていますが(笑))
井田イズムを注入しています。
ROCOCOは、カフェがメインの店鋪です。
席数は、テラス席をいれると60席ほどあり、奈良の駅前にしては、
まあまあの大箱です。
ハンドドリップが中心で、エスプレッソ系のドリンクもやっています。
コーヒーが好きで、通ってくれているお客様も多いのですが、
ふらっと入ってきてくださったり、友達や家族とちょっとお茶したりするのに
利用していただいています。
ROCOCOは、自家焙煎珈琲店にリニューアルし、7年ほど経ちますが、
当初は、僕の厄介な性格もあり、『うちはコーヒー屋や』っという思いが強すぎて、
あまり居心地のいい店ではなかったかもしれませんね。
4名様で紅茶4つとかオーダー入ったらイライラしてましたから(笑)
うちはコーヒー屋やからコーヒー頼んでくれって思ってましたよ。
今は決してそんなことないですよ(^^)
気軽に入ったお店のコーヒーがめちゃめちゃ美味しかったらうれしいですよねー。
コーヒー以外も美味しいですけど。
今は、そのくらい軽い感じでやれます。
フレバーシロップなどのやりたくないメニューも消しましたしね(笑)
その代わり、バリスタはじめメンバーには、厳しくなっています。
今までの2倍は、動いてるんじゃないでしょうか。
僕と一緒に働いた日はヘトヘトらしいです。
サービスと品質を上げるためには、クリーンネスト&スピードが重要だと思っているので。
美味しくコーヒーと、心地の良い空間を創るために、しばらく、ROCOCOでバリスタします。
お知らせ
このブログは、新店のTOMIO ROASTERYに出勤しているメンバーで運営する事になっているのですが、ミーティングの日に催事に行っていた焙煎人大樫のことをすっかり忘れていたので、来週からは水曜日ブログは大樫が担当することになりました^_^
焙煎人井田のブログは、こちらのブログを復活させます。
https://rokumei.blogspot.jp/
ちょっとマニアックな内容になるかもしれませんが、たまに見に来て下さい!
ではでは~
2017/5/24
2017/5/24