Specialty coffee,better everyday!!
はじめまして!
はじめまして!TOMIO ROASTERY の山本です。
これから金曜日のブログは山本が担当致しますのでよろしくお願いします!
基本的にはお店に立っているのですが皆様からご注文頂いた商品を
通販部の方と協力してご準備させて頂いております!
ご注文頂いた際は、山本からのラブレターが入っているかもしれないので
チェックしてみてくださいね!(文章が少しおかしいのはご愛嬌、ということで。笑)
早速ですが最近の山本の日課をご紹介します!
どーん!!!
写真はTOMIO ROASTERYの店内です^^
ご来店いただいたお客様に試飲していただけるよう16種類の
コーヒーの試飲を毎朝営業前にたてて店頭に並べているのですが
その業務を朝少し早めに出勤して、誰もいない店内で1人
音楽を聞きながらのんびり準備するのが最近のたのしい日課です。
試飲はドリップではなく”フレンチプレス”という器具を使用して準備をしているのですが
このプレスがまたとっても便利!なくせに優秀!な奴でございまして。笑
挽いたコーヒー豆を入れた後、カップラーメンのように
お湯を注いで4分待つだけでなんと!出来上がっちゃいます。
めちゃくちゃ簡単で失敗がなく、しかもしかも
コーヒーの持つ個性をダイレクトに感じられます!
忙しい朝でもおいしくコーヒー飲めちゃうやつです!
そして日課の様子がこちら↓
長閑な富雄の風景を、プレスと一緒に 出来上がりまでの4分間
ぼーーーっと眺めるのが山本の毎朝の楽しみでもあります。
今朝ももちろん山本が朝から試飲をご準備させていただきました^^
本日はラテンポップな音楽を聴きながら試飲をたてたので
フルーツフレーバーがぐっと引き出されているはずです♬(←思い込みです)
この夏はフレンチプレスを持ってビーチで日の出を見ながら
淹れたてコーヒーを飲んでみようと目論んでいます!
奈良県には海ないですけどね!笑
フレンチプレスのレシピ ご紹介
コーヒー豆(粗挽き) : 15g
お湯 : 250ml
タイマー : 4分
豆をご購入の際に、”フレンチプレス用”と備考欄にご記入いただければ
ご対応させて頂きます。
2017/5/25