Specialty coffee,better everyday!!
体調とコーヒーとイカと
どうも、ロクメイコーヒー通販部の中川です。
ついこないだブログを書いたと思ったのに、もう自分の担当の日かと
思うと時間が進む速さを実感いたします。
本日は休日ですが、どうにも体調が悪く
ほぼ終日ベッドでゴロゴロするしかできません。
まあ、仕事中に体調が悪くなるよりは、ずっとマシかもしれませんが
これはこれでもったいない気分になりますね。
時期的にも季節の変わり目ですので
皆様も体調管理には十分お気を付けください。
体調といえば私、ついこないだ「痛風」を発症しました。
ええあの痛風です。
ちなみに私は、よく30代半ばに思われる見た目をしておりますが、まだ20代後半。
悲しくも固太りの肥満体系ではありますがまさか20代のうちに
痛風になるとは思いもよりませんでした。
原因としても、お酒は、宴会や集まりがないとほとんど飲まない
のでなんだろうなと考えておりましたが
少し前に福井旅行のお土産に買った大量のホタルイカの干物をおやつにし
イカで作った漁醤をボトルで買って、なんにでもかけていた時期が
ありましたが、それが…?
痛風は尿酸値上がると発症する生活習慣病の一種なので
普段の食生活を考える本当にイカ(尿酸値が高い)しか思い当たらない…
イカ…
まあひとまず今は尿酸値が標準値まで下がりましたのでよかったですが。
食事の尿酸値管理のほか、ネットでは水分の補給が重要だということで、毎日2リットル以上の水分補給を意識したのが良かったかもしれません。
そうそう。ネットではコーヒーが痛風の予防になるという記事もありました。
コーヒー屋に勤めてんのにお前はなんやねんと思うかもしれませんが
一日4~6杯飲むと発症率が下がるとかで、自分は1~3杯くらいでしたのでちょっと少なかったかも。
※あくまでネットの情報です。
季節的にも水分補給が重要な時期になっていきます。 ここはぜひゴクゴク飲めるロクメイコーヒーのアイスコーヒーで このジメジメする乗り越えていくのはいかがでしょうか?
//www.rococo-coffee.co.jp/SHOP/ic01.html
それでは。
2017/5/27