Specialty coffee,better everyday!!
ついにお別れのときが...
悲しいお知らせがあります。
入社して以来、山本が完全に惚れ込んで愛飲していた
コスタリカ《ラ・パストーラ農園》シリーズ
その中でも1番のお気に入り Black Honey ちゃん
なんと。ついに。
…販売終了致しました。
最後の100gはもちろん山本が買い占めました。
遠慮なしでごめんなさい。笑
☝ 山本の窓際宝物スペースにばっちし
仲間入りしております。笑
せっかくなのでこの機会に大好きなコスタリカの小話を^^
コスタリカ は実はスペイン語で “豊かな(Rica)海岸(Costa)”
という意味の国名なんですね
もちろん名前だけでなく、とっても素敵な国で♡
四国と九州を足したぐらいの大きさの国土なのに
地球上の全動植物の5%が生息していると言われています。
軍隊を持たず、電力の9割以上が再生可能な
自然エネルギー由来での生活です。
豊かな場所だとわかってか、ウミガメの世界的産卵地にもなっています。
憲法に『環境保証』と題する章まで追加しているぐらいの
ほんまもんの豊かな国です。
この素敵な国にあるスペシャルティコーヒーの農園
《ラ・パストーラ農園》
ここでは、コーヒー栽培を心から愛して楽しんでいる
とっても働き者の農園主:マイノルさんによって
栽培から精製処理まで徹底して行われています。
なるほど美味しいわけです。納得。
現在、当店ではこの素晴らしい農園から
コスタリカ ゴールデンハニー(GH)
ブラックハニー(BH) ※販売終了
アフリカンプロセス(AP)
を扱わせて頂いているわけなのですが
昨今のスペシャルティコーヒーのブームのおかげで
実は、農園も奪い合い状態なんですね。
このパストーラ農園もやはり世界中から大人気で競争率激高です。
美味しいですからね。
なので山本愛飲のBHだけでなく他のGH,APも
今後継続して入手し続けれるとは限らないんです。
GHなんて当店のブレンドや季節限定のブレンドでも
必要不可欠な存在なので販売終了だなんて考えられません!
ロクメイのコスタリカ親善大使(自称)の山本
大好きなコスタリカシリーズの継続を死守する為にも
コスタリカシリーズが本当に美味しいということを
全力でお伝えすることに努めようと思います!
是非、飲んでみてください!(←全力。笑)
コスタリカを美味しいと思って飲んでくださる方々を増やして
マイノルさんにコスタリカ愛を伝えることが出来れば
継続して豆を扱うことが出来るはず!
勝手に親善大使して勝手に使命感じてます。笑
自分が本当に美味しいと思ったものを周りの
大切な人に飲んでもらいたいですからね
惚れたもん負けなので頑張りますよ!
待ってろよ私の Black Honey ちゃん!!
2017/6/2