Specialty coffee,better everyday!!
カフェベースでかんたんデザート作れます
いよいよ、梅雨入りしましたね〜
梅雨の楽しみ方を模索中のチーフ井田です。
私は休みでもあまり家にいません。
バーベキュー、海などのアウトドアよりは、買い物や趣味、友達とお喋りしに出かけたり休日を楽しんでいます。
なので、梅雨だと少し足取り重くなります。笑
ただ、家で何かを作ることも好きです。ピアスやアクセサリーを作ったりお菓子を作ったりも以外だと思いますが好きだったりします。笑
今日は、自宅で作ったカンタンデザートをご紹介します。
当店のカフェベースを使ったカフェオレパンナコッタ!
これ、ほんとラクチン美味しいです♬
作るより、食べるより、冷やし固めるのに1番時間かかるっていうやつです(笑)
カフェオレパンナコッタ レシピ
カフェベースBLACK or HONEY 130ml
牛乳 230ml
生クリーム100ml
アガー 1袋
甜菜糖 40g
作り方
①鍋に牛乳と生クリームを入れ、すぐに甜菜糖とアガーを一緒にダマにならないように混ぜる。
弱火でフツフツ状態を維持しながら混ぜ、溶けてとろみがついたら容器に移し、冷やし固めるだけです(笑)
もはや、作るって言っていいのやら。なぐらいカンタン!
注意としては、あまり泡立てないように煮ること。
アガーは海藻から作られた寒天で植物性のゼリーの素です^ ^
私はいつも固めるデザート作るときにはアガーを使ってます!
ゼラチンを使うより、やわらかでなめらかな食感。プルンップルンッとかなり弾力が出るゼラチンとはまた少し違います。
アガーは常温でも固まってくれるので使いやすいし、食べるとき常温でもダレにくいです^ ^
カフェベースは無添加なので、お子様にも安心して作ってあげれますね^ ^
雑味がないので、コーヒー感のある本格カフェオレができますよ〜
私はこんな感じで生クリーム絞ってみましたが、すごくクリーミーになりましたよ^ ^
混ぜるの一瞬、冷やすの数時間、食べるの瞬殺なお手軽デザート!
ぜひ作ってみてください(笑)
もちろん希釈して飲めます。
カフェベースはこちらからお求めいただけます!
先月完売したカフェベースですが、再入荷しておりますのでご安心くださいませ!
ではでは今日はこのへんで^ ^
2017/6/8